会社情報Company
名古屋港ロジスティクスセンター営業所
- 倉庫
- 普通
- 保税
- 危険品
アイコンのご説明
部門
- 国際
- 国際部門を表す
- 倉庫
- 倉庫部門を表す
- トラック
- トラックでの輸送及び手配が可能
- JR
- 鉄道利用運送に関わる業務のオペレーション
- 整備
- 整備工場
サービス
国際
- 通関
- 輸出・入の通関業免許を所有している
- 海上
- 海上利用運送に関わる業務のオペレーション
- 航空
- 航空利用運送に関わる業務のオペレーション
- NVOCC
- 国際貨物複合一貫輸送業務
倉庫
- 普通
- 一般倉庫
- 加工
- 物流加工(検針、値札付け、アソート組みなど)が可能
- 保税
- 保税蔵置場を所有している
- ハンガー
- ハンガー施設を所有している
- 書類
- 書類保管が可能
- トランク
- トランクルームを所有
- 定温
- 一定温度での保管が可能
- 冷蔵
- 冷蔵倉庫
- 冷凍
- 冷凍倉庫
- 危険品
- 特定の危険品の取り扱いが可能
トラック
- 特積
- 不特定多数の荷主の商品を積み合わせ輸送する
- 貸切
- トラック1台にひとつの荷主の商品のみ積み輸送する
- 共配
- 特定の商品、エリアにおいてメーカー等が共同で配送を行なう
| 所在地 | 〒498-0066 愛知県弥富市楠2-65-28 | 
|---|---|
| TEL | 0567-66-3101(代) | 
| FAX | 0567-66-3103 | 
| 特徴(能力) | 名古屋港ロジスティクスセンター営業所は、コンテナヤードから近い近距離にあるため、海上コンテナの搬出や搬入にはとても利便性の高い施設で、荷役作業に保管機能と輸送機能とが一体となった国際複合一貫輸送サービスを提供しています。 また、財務省税関が所管する「AEO制度」の特定保税承認者として、保税蔵置場を設け輸出入貨物の取扱いを行うほか、消防法における危険物第四類(引火性液体)貨物の一部を保管することができます。 | 
保管面積
| 1F(北側低床式/南側高床式)保税蔵置場 | 3,248m² | 
|---|---|
| 2F保税蔵置場 | 3,910m² | 
| (総面積) | (7,158m²) | 
| 危険品倉庫(4類引火性液体)保税蔵置場 | 128m² | 
施設設備
| 垂直搬送機 (2,000kg) | 2基 | 
|---|---|
| エレベーター (5,400kg) | 1基 | 
| ドッグレベラー | 4基 | 
車両設備
| エンジンフォークリフト | 10台、その内 LPガスエンジンフォークリフト6台 | 
|---|---|
| リーチ式 バッテリーリフト | 6台 | 
| カウンター式 バッテリーリフト | 2台 | 

